オーラリーディング ってなんでしょう? オーラって読めるものなのでしょうか?
オーラとは人間の発する生体エネルギーの色で、オーラの色によってその人間の性質や性格が解ると言われています。
オーラには色々な種類がありその一部は肉眼でも見ることができます。
逆に、霊的な能力が無いと視る事ができない種類のオーラもあります。
スピリチュアルな分野でたまに聞く、スピリチュアルリーディングという言葉は、透視とか霊視のような言葉としても使われています。
オーラから何が解るのか?オーラから何が読み取れるのか?オーラリーディングについてお話したいと思います。
自分のオーラの色を知りたい人は
無料でオーラの色と性格を診断できる
天空の庭先のオーラ診断アプリをご利用ください。
オーラとは?
![https://arcangel.jp/wp-content/uploads/2018/11/uriel-130x130.png]()
☆ウリエル☆
オーラって何ですか?
そんなふうに聞かれたとき、私が簡単に説明する為に使う言葉は、「人や物から出てるエネルギーの色や見え方」です♪
オーラとは元々はラテン語の「アウラ」に由来し、その意味は輝きや香気、風という意味です。
ここで言う風のニュアンスは、私たち日本人が「気」と呼ぶものに近いようです。
現在では生体が放射するエネルギーや、霊的なエネルギー、それらを色で言い表したもの。
人間の風格や、器をあらわすような言葉としても使われています。
2021.08.21オーラとは一体なんでしょう?
いつごろか、スピリチュアル系のバラエティー番組の影響で、「オーラ」という言葉は広く知られるようになりました。世の中に広まったオーラについての話しは、「オーラは生体エネルギーで、その人の性質を示す色に発光している」といった感じの内容です。
オーラはいくつもの層になってい...
オーラリーディングとは?
リーディングとは読み取るといった意味で、文字通りオーラリーディングとはオーラを読み取る能力のことを言います。
似たようなことばでスピ治癒有るリーディングなんて言葉も有ります。
スピリチュアルな分野で「リーディング」と言うと、大抵は霊的な情報を読み取る力のことを示している場合が多いです。
オーラリーディングには大きく2つの能力があります。
- オーラを見てオーラの情報を読み解き解釈を与える。
- オーラに触れてオーラから情報を読み解き会社を与える
実際にオーラが見える人の場合、、両方を行っていることが多いと思います。
このサイトの管理人である私☆ウリエル☆はオーラを視るちからを持っていて、それに解釈を与えられるのでオーラリーディングを行う能力を持っているということになりますね(笑)
そしてもう一つ、強い気感を持っているので、オーラのエネルギーのを受け取り、その人間が持つエネルギーの性質が解るのでオーラを読み解ることも出来ます。
オーラリーディングと呼ばれる能力の中にも、霊視や透視のような力を含むように説明されている場合も多いです。
私は、オーラリーディングをしようと思って行うことはあまりありませんが、例えばどなたかと一緒に瞑想をしているときや、対面でのヒーリング、遠隔でのヒーリングの時には相手の体調やエネルギーの状態、オーラの色、霊的な事や過去世に関わるようなさまざまなビジョンを見ることがあります。
オーラリーディングで解ること
- 相手の健康状態
- 相手の精神状態
- 相手の感情と想い
- 相手のエネルギーの強さや品質
- 相手の性格、性質
- 相手の人生の課題
- 相手の霊性
- 相手の魂のレベル
オーラを視てリーディングを行う
オーラを見る能力も本当に持っている人間は少ないです。
私の経験上、バラエティー番組などで世に知られているような芸能人や芸人のかたは、第二階層以上のオーラはほぼ見えていないと思います。
言っている言葉の内容や、サイトやブログに書いてあるような内容を見ればすぐに分かります。
オーラリーディングに関しては、実際にオーラを見る力を持っている人が少ないので見たものを解釈することが出来るのも限られた人だけでしょう。
全ての霊能者に共通するわけではないのですが、実は「オーラを視る」という能力を使うときにはそれなりに多量のエネルギーと集中力が必要になります。
つまり本当に視る力がある人にとっては 「オーラを視てほしい」 と言われるとちょっと疲れるし面倒くさい感じなんです(笑)
それと、霊視能力の訓練って面倒くさくて時間もかかるし、そのわりになかなか安定しないのでなかなか大変です。
第1階層のオーラ 生命エネルギー
![生命力の白いオーラ。物質界、第一階層に広がるオーラ。]()
エネルギーを感じる能力を気感と言いますが、気感もあるいみリーディングであると言えます。
第一階層のオーラは、人間の生命エネルギーで、見たり触れたりすることで読み取れるのはその人の生命エネルギーのエネルギーの質と量です。
よく、「この人はオーラがある」とか、「この人はオーラが出てる」みたいな感じで、人間の大きさや器量を表す言葉としても「オーラ」という言葉は使われますが、事実として、大きな事を成す人間は大きなエネルギーを持っています。第一階層のオーラからはその人が持つ気やエネルギーの質や大きさが解ります。
オーラの質からわかる健康状態
![マイナスエネルギーが溶けだす]()
オーラが見えている状態を説明するのは難しいですが、普段は見えている訳ではないので最初はオーラを感じ取って、フォーカスすると見えるといった感じです。
上の写真は人間のダメージや否定心によって現れる負のオーラです。
オーラが見えると、相手の心身の状態が解りますし、もしオーラ視をしていなくても、この負のオーラに触れると不安や悲しみ、ダメージの一部を受け取ったりもするので相手の心身の健康状態がわかります。
私の場合は通勤時など人間が多い場所でに、こういった負のオーラを感じ取ってしまうことも多いです。
オーラは誰にでも見えるわけではありませんが、オーラを感じ取れる人は多く、オーラを読み取るちからはある意味エンパスの人も持ってることが多いです。
つまり、エンパスは相手のオーラを感じ取ってしまうということです。
2019.12.15負のオーラとは?
負のオーラとは、霊的なマイナスエネルギー、汚れたエネルギー、否定的な感情のエネルギーや呪いなど悪意あるエネルギーを言い表す言葉です。
私にはオーラを見る力がありますが、オーラの色としてはグレーや黒、それもノイズがかかったような感じや黒いチリや砂のようにも見えます。
負のオーラを...
2020.05.10エンパス(empath)って言葉を聞いたことありますか?スピリチュアルな界隈ではわりとよく聞く言葉で、今では心療内科や精神科でも使われ始め、一般にも広まりつつあります。
エンパス(empathとは、共感とか感情移入を表すempathy(エンパシー)という英語が語源で、「共感力の高い人」「感情移入しやすい人」を意味する...
第2階層 感情と本質のオーラ
![7色のオーラの女性]()
そして第二階層であるアストラルレベルのオーラは、人間の本質を示す色と、人間の感情を示す色の2種類の性質の色のオーラがあり、そこから霊的に読み解ける情報は、その人の性質や個性です。
そして、アストラルエネルギーの対応する幽界(アストラル界)には、人間の否定心や呪い、汚れやなども存在するため、その人の感情、精神状態、肉体的な健康状態や、霊的な健康状態も解ります。
私がヒーリング時に相手のダメージや健康状態を言い当てるのは、主にこのアストラルレベルのエネルギーを読み取っています。
![イラダチ]()
上の写真を見ると左の人のこめかみの付近に黒っぽい煙のようなオーラが出ています。
これは悪意や否定心があるときに見えるオーラの汚れのようなもので、右の人はオーラは見えていませんが相手のピリピリするエネルギーによっと引けています。感情のオーラはその時々の相手の心の状態や感情のエネルギーでそれが視覚化されると色となって見えることもあります。
![]()
人間のそのときどきの感情とは別に、生まれつき持っている性質も第二階層の色として表れます。
上記は私が普段見てるオーラをイラストで再現したものですが、人間に色の付いた薄い輪郭がありますが、これが本質を示すオーラです。
この階層のオーラにさらにフォーカスすることで、複合的にもっているような、ロウソクの炎のような色鮮やかなオーラを視ることが出来ます。
一般的にオーラ占いとかオーラ診断で「あなたのオーラは赤い色」みたいに言われるのは、この第二階層のオーラです。
ただ、第二階層と言っても「感情のオーラ」と「本質のオーラ」の2種類があり、世の中のオーラリーダーの中には片方しか見えていない人や、混同してる人も多いです。
本質を示すオーラは高位アストラルエネルギーであるため、見るためには霊的な修行や高いフォーカス力が必要です。
オーラの色の種類や組み合わせはそれこそ無限に均しいのですが、本質のオーラがもっともその人自身の生まれつきの性質を表しているためそれがオーラのパーソナルカラーとかメインカラーとされることが多いです。
天空の庭先で紹介してる第二階層のオーラカラーをざっと並べておきます♪
色の説明の後は、続けて第三、第四回層のオーラリーディングについてふれてゆきます。

天空の庭先でオーラの色の意味の記事はふだんはオーラ診断の結果を説明する内容なのですが、今回の透明のオーラの記事は少しだけ毛色が違います。 私にはオーラを視る能力があるのですが、世に広まるオーラの色についてもっとも誤りが多いのがオーラの性格判 ...
続きを読む

エメラルドグリーンのオーラの色の意味 その代表的な性質は「癒し」と「高次の愛」です。 高次の加護と強い癒しのエネルギーをもち、深い愛情をもちます。 エメラルドグリーンのオーラは、第四チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術 ...
続きを読む

マゼンタのオーラの色の意味、その代表的な性質は「変容」と「統合」です。 マゼンタのオーラの人の性格は、強い信念と高尚な精神を持ちながらも、柔軟さと神秘性を兼ね備えています。 マゼンタのオーラは第一チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギー ...
続きを読む

虹色のオーラの色の意味、その代表的な性質は「予兆」と「メッセージ」です。 虹色のオーラは、人間の性格や性質を示す「本質のオーラ」とも「感情のオーラ」とも異なり、ある種の特別な条件下において期間限定で現れる不思議なオーラです。 高次の影響や意 ...
続きを読む

藍色のオーラの色の意味 その代表的な性質は「理知」と「研究」です。落ち着きと知性をそなえたオーラの色です。 藍色のオーラは、青色のオーラの派生で、青色のオーラの知的な性質に加えて精神性を備えた性質をもちます。 第五チャクラと深く関わるエネル ...
続きを読む

ベージュのオーラの色の意味、その代表的な性質は「寛容」と「保護」です。 ベージュのオーラの人の性格は、おおらかで寛容で包み込むようなやさしさを持っています。 ベージュのオーラは全てのオーラの色が一定水準以上のレベルで均衡を保ったときに現れる ...
続きを読む

銀(シルバー)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「神秘」と「霊徳」です。 銀(シルバー)のオーラの人の性格は、正しいことや霊徳を重んじる心穏やかな人たちです。 銀(シルバー)、白銀(ホワイトシルバー)、白金、(プラチナ)など、光り輝くオ ...
続きを読む

パールのオーラの色の意味、その代表的な性質は「超越」と「降下」です。 パールのオーラの人の性格は、芸術的で、思考と愛情をあわせもったエネルギッシュで存在感が強い人たちです。 パール色に光り輝くオーラは、明るいグレーや白系、ベージュ系のオーラ ...
続きを読む

金色(ゴールド)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「神秘」と「加護」です。 金色(コールド)のオーラの人の性格は、優雅で自信に満ちあふれ、見えない不思議な力にまもられているような人です。 金色(ゴールド)の光り輝くオーラは、明るいグレー ...
続きを読む

黒のオーラの色の意味、その代表的な性質は「相反」と「混沌」です。 黒のオーラの人の性格は、さまざまな性質を併せ持ち才能豊かですが、自己矛盾をもち葛藤をくりかえしています。 黒のオーラは第一チャクラ、第四チャクラ、第七チャクラと深く関わるエネ ...
続きを読む

緋色(スカーレット)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「熱意」と「愛情」です。 赤のオーラの人の性格は、理想が高く情熱的でときには激情家としての一面を見せますが本質的に愛情深いです。 緋色(スカーレット)のオーラは、第一チャクラと第四チ ...
続きを読む

ラベンダー(薄紫)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「純粋」と「霊徳」です。 ラベンダー(薄紫)のオーラの人の性格は、高貴な精神と純粋さをもち霊性を重んじる人です。 ラベンダー(薄紫)のオーラは白(グレー)のオーラと紫のオーラの性質を併 ...
続きを読む

深緑のオーラの色の意味、その代表的な性質は「衝動」と「熱意」です。 深緑のオーラの人の性格は、深い友愛もち心おおらかで、それでいて威厳のある人です。 深緑のオーラは、第四チャクラと深く関わるエネルギーの色で、占星術的には金星と関わりを持ちま ...
続きを読む

青紫のオーラの色の意味、その代表的な性質は「知性」と「神秘」です。 青紫のオーラの人の性格は、穏やかで思慮深く、それでいて愛想もく、人を引き込む魅力を持っています。 青紫のオーラは第五チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星 ...
続きを読む

赤紫のオーラの色の意味、その代表的な性質は「神秘」と「愛情」です。 赤紫のオーラの人の性格は、ものごとに愛着をもちやすく、可愛いものや不思議なことが大好きな人です。 赤紫のオーラは第一チャクラと第七チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星 ...
続きを読む

茶色のオーラの色の意味、その代表的な性質は「安らぎ」と「安定」です。 茶色のオーラの人の性格は、落ち着いた心と雰囲気を持っていて、安心感のある人です。 茶色のオーラはの人は、第一チャクラ、第二チャクラ、第四チャクラ、第五チャクラに関わるエネ ...
続きを読む

青緑のオーラの色の意味、その代表的な性質は「平和」と「環境」です。 青緑のオーラの人の性格は、モラルが高く、調和を好む心穏やかな人です。 青緑のオーラは第四チャクラと第六チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術的には金星、天皇星の影響力 ...
続きを読む

黄緑のオーラの色の意味、その代表的な性質は「喜び」と「癒し」です。 黄緑のオーラの人の性格は、明るく素直でまわりの人との調和を大切にします。 黄緑のオーラは第三チャクラと第四チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術的には火星、金星の影響 ...
続きを読む

水色(スカイブルー)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「自由」と「解放」です。 水色のオーラの人の性格は自由奔放で争いを好まない平和主義者です。 水色のオーラは第四チャクラと第五チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術的には金星、水 ...
続きを読む

ピンクのオーラの色の意味、その代表的な性質は「愛情」と「保護」です。 ピンクのオーラの人のは、愛情が強く、優しさや思いやりが強く、保護の精神をもっていて、すこし幼さがあります。 ピンクのオーラは第一チャクラと第五チャクラに深く関わるエネルギ ...
続きを読む

白のオーラの色の意味 その代表的な性質は「純粋」と「浄化」です。 そして他のどの色のオーラよりも純粋な心を持ち、弱く移ろいやすいです。 白のオーラは全てのオーラの色が一定水準以上のレベルで均衡を保ったときに現れるオーラの色です。 光が輝く完 ...
続きを読む

グレー(灰色)のオーラの色の意味、その代表的な性質は「合理性」と「気力」です。 グレーのオーラの人の性格は、合理的でバランス感覚に優れていますが、曖昧さをもっています。 グレーのオーラは、第一チャクラ、第四チャクラ、第五チャクラが主に関連し ...
続きを読む

紫のオーラの色の意味 その代表的な性質は「神秘」と「霊徳」です。そして他のどの色のオーラよりも神秘的です。 紫のオーラは第7チャクラと深く関わるエネルギーの色で、占星術的には月、海王星の影響力と関わりを持ちます。 オーラはその人の生体エネル ...
続きを読む

オーラはその人の生体エネルギーの輝きで、その人の性格やもっている性質をあらわしています。 紺のオーラの色の意味 その代表的な性質は「思考」と「霊力」です。そして他のどの色のオーラよりも霊的です。 紺のオーラは、第六チャクラと深く関わるエネル ...
続きを読む

青のオーラの色の意味 その代表的な性質は「意志」と「理知」です。そして他のどの色のオーラよりも思考的です。 青のオーラは、第五チャクラと深く関わるエネルギーの色で、占星術的には水星の影響力と関わりを持ちます。 オーラは人間が発する生体エネル ...
続きを読む

緑のオーラの色の意味 その代表的な性質は「愛」と「癒し」です。 そして他の色のオーラよりも穏やかで温厚です。 緑のオーラは、第四チャクラと深く関わるエネルギーの色で、占星術的には金星と関わりを持ちます。 オーラは人間が発する生体エネルギーの ...
続きを読む

黄色のオーラの色の意味 その代表的な性質は「好奇心」と「幸福」です。 そして他のどの色のオーラよりも明るく子供らしさをもっています。 黄色のオーラは、第一チャクラと第三チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術的には火星と関わりを持ちます ...
続きを読む

オレンジのオーラの色の意味 その代表的な性質は「想い」と「活力」です。 オレンジのオーラの人は、想う力とそれを実現させる力が強いです。 オレンジのオーラは第二チャクラと深く関わるエネルギーの色で、占星術的には木星と太陽と関わりを持ちます。 ...
続きを読む

赤のオーラの色の意味、その代表的な性質は「衝動」と「熱意」です。 赤のオーラの人の性格は、情熱的で行動的です。 赤のオーラは、第一チャクラと第三チャクラに深く関わるエネルギーの色で、占星術的には火星と土星と関わりを持ちます。 オーラとは人間 ...
続きを読む 人間の性格から逆説的にオーラの色を予測することもできるので、もし自分のオーラの色が気になる人は、天空の庭先のオーラ診断を利用してみてください。
2019.09.16あなたのオーラの色の種類、オーラの意味、そして性格や特徴、仕事や恋愛、未来の傾向などを診断できる無料のオーラ占いアプリが利用できます。オーラは生体エネルギーで人間のからだから放射されるスピリチュアルなエネルギーで、なに色に発光しているかでその人の性格や性質がわかります。
そしてオーラの色から...
第3階層 霊性のオーラ
![白いオーラ。祈りによって光り輝く。]()
さらに上位のメンタルレベルのエネルギーは、より純粋な霊的なエネルギーです。
「高次にアスセスする」みたいな言葉がありますが、メンタルレベルのエネルギーが対応する霊界(メンタル界)は、おもに思考的なエネルギーが対応しています。
霊界(メンタル界)に対応した人間の体は「霊体」であるため、潜在意識、深層意識にひとしいこの領域では、過去世から持ち越したさまざまなエネルギーにもアクセスできます。
この領域のはより高次世界に向けて一元化が始まる領域であるため、人間が潜在意識、集合意識などと呼ぶ、大きな意識体系にアクセスすることもあります。
第三階層のオーラは人間のもつ「霊力」の大きさそのものです。
第二階層は人間の性格によってさまざまな色や形がありますが、より思考的で一元化されたこの領域では本当に単純な光であり、質と量しか基準がありません。
霊性の高い人間の後ろに見える後光や、過去の預言者がまとっていた光や日輪そのものです。
この領域のオーラが見えて、情報をリーディングできる人は本当に少ないと思います。
説明すると長くなりそうなので、詳しい説明はこちらの記事を参考にしてみてください。
2021.10.30キラキラと降り注ぐような光の粒やより細かい粒子、そして深く神秘的に輝く青い光のオーラ、いずれもより高次からの影響力や高等なオーラです。
オーラには大きく分けて4つの階層があります。第一階層の肉体の生命力のオーラ、第二階層の心の領域に属する感情や本質のオーラ、そしてここで説明する第三階層のオーラは...
それと、過去に第三階層のオーラを強く持った人と出会ったときの体験談があるので、お時間のある人はこちらも是非♪
2017.02.07生き霊や悪霊をあつかい人を利用したり陥れるSさん。
そんなSさんの存在を押さえ込みたいけど、相手の力が強すぎる... 気持ち的に追い込まれていましたがひとつの出会いから光明が見え始めます。
ゆえあってある宗教の長とお会いする機会がありました。
信仰のある人はやはり違います。その身から発するオーラや後光...
第四階層 神と魂の光
![見えずとも輝く神の光]()
私たちが神界と呼ぶ最上層には、私たち人間の魂が存在するため、もしこの領域のエネルギーが読み取れたなら、人間の前世や過去世の情報にもアクセスできるでしょう。
一元的なこの世界では、あらゆる記憶が一元的に納められています。
真実のアカシックレコードはこの領域にあります。ここより下の領域にも、レコードはありますが、最上部以外のレコードには未来の予測と、過去のできごとのレコードが存在するだけです。
スピリチュアルな分野には凄そうなことを言う人が山ほど居ますが、事実として第三層、第四回層の高次領域の情報を安定的に読み取れる人は少ないです。「リーディング」「スピリチュアルリーディング」「オーラリーディング」など、霊的なエネルギーから情報を読み取るとされるさまざまな技術や霊的な能力の話が出てきますが、そういったことを商売にしている人には聞いてみると良いかも知れません。いったい何ができるのか?
無私の愛、純粋な愛に基づく汚れ無きエネルギー、それが第四階層のオーラです。
2022.04.04オーラを見る力を持っている人たちでさえ見るのが困難な種類のオーラがあります。それは、神の光、魂の光、純粋な白い光のオーラです。この白い光のオーラはかつての聖人聖者たちの後光として描かれてきた光であり、覚者が睡眠時や瞑想時に啓示と共に見た神の光です。
オーラには4つの階層があり、世の中に「オーラカラ...
オーラ占い・オーラリーディングは当たるのか?
私がよく聞かれる筆問でもあります。
テレビで見る○○さんは本物か?とか、オーラリーディングって本当に当たるんですか?みたいなことです。
これって完全に相手の力量によることろが大きいと思うので、「当たる人は当たる、当たらない人は当たらない」といったお答えにしかなりません。
ただ、私はオーラを視ることの難易度についてよくわかっているので、実際はホットリーディングやコールドリーディングのような手法が多いだろうと思っています。なので商売でやってる人はあまり当たらないと思ってます。
あと、こういった占い系のビジネスってTOCビジネスなので、例えばですが1年休み無く1日10人リーディングしたとして3650人、それを10年続けたとしてもたかだか36500人です。
よほど酷いクレームを起こして口コミやSNSで炎上しない限りはどんなに低品質なサービスを提供していても活動は続けていけるでしょう。
言い方が悪いですが、内容が当たって無くても相手に感情的な反感を持たれなければ、相手に好感を持たせられたなら、つまりスピリチュアルビジネスの多くは、オーラリーディングのようなサービスや微子ネスは、コミュニケーションだけで成立してしまうのです。
占い、リーディング系の詳しい記事が何本かありますので気になる人は読んでみてください。
2018.12.04スピリチュアルな分野では、一般的になりつつある「オーラ診断」とか「オーラ占い」についてです。
オーラ診断って何? オーラ占いって何? それって当たるの? 根拠は? そんなお話です。
オーラ診断という言葉は、「あなたのオーラは何色だよ」とか「あなたのオーラは青だから計画的よ!」とか、オーラの色自体の診断だ...
2019.03.09占いと言えば、占星術、姓名判断、手相、四柱推命、タロット、数秘術、九星気学、算命学、宿曜、などなど、さまざまな種類があります。
「スピリチュアル占い」ってなんでしょう? 占いとヒーリングのサロンとか、占いとスピリチュアルカウンセリングなど、スピリチュアルと占いはビジネスとしてもよく組み合わせにな...
2019.05.26リーディングとはスピリチュアルな分野では霊的なエネルギーから普通では得られない情報を読み取る力として広まっています。つまり、ハイヤーセルフリーディングとは、ハイヤーセルフから霊的な情報を読み取る霊的な能力ということになります。ハイヤーセルフリーディングと似たような言葉や能力として、スピリチュアル...
2019.08.11スピリチュアルリーディングとは?スピリチュアルとは本来は「霊的」という意味で、leadは「読む」、readingは「読解」を意味する言葉なので、スピリチュアルリーディングという言葉が意味するところは「霊的な情報を読む」「霊的な情報を読み解く」といった感じです。
スピリチュアルな分野では、スピリチュアルリーデ...
スピリチュアル詐欺に気をつけよう
普通の詐欺もスピリチュアルな詐欺も「人から騙し取る」といった点にはかわりありませんが、スピリチュアルな詐欺のやっかいなところは、被害者にとっては、スピリチュアルな商品やサービスの効果がはなから目に見えないといったことです。
オーラは目に見えませんし、私たち人間の未来も目には見えません。
WEBでの詐欺や勧誘も増えています。
特に最近では、WEBメディアや、SNS、メルマガなどでのアプローチや勧誘も多いです。
この天空の庭先にたどりつくような人たちは、間違いなくスピリチュアルに関心がある人たちだと思います。
スピリチュアルってあるいみ漢方のようなもので、用法用量を守っていれば健康に多大なメリットがあるのですが、そこを間違えると心身をおかしくしてしまう可能性があります。そしてスピリチュアルな分野には「毒」を「薬」と称して売りつける人もいますし、相手を薬漬けにしてしまう人もいます。
コロナの影響か、最近またいろんな被害の話しを耳にするようになったので注意喚起です。
2021.07.15スピリチュアル詐欺とは?
まあ簡単に言えばスピリチュアルな分野や業界で、霊能力があるとかパワーがあるとか、価値や効果が不明瞭な物やサービスををあたかも価値や効果があるかのように売りつける詐欺商法です。
以前は「先祖の祟りが!」とか「霊の取り憑かれている!」みたいな不安を煽る霊感商法などが主でした...
オーラを見る訓練
オーラリーディングは誰にでもできるのか?
訓練次第では誰にでもオーラは見えるようになると思いますし、オーラから情報を読み取れるようにもなれると思います。
ただし、人間の能力のアッパーは「魂のプラン」によってある程度決まっているので頑張って訓練しても思うように成果が出ない人もいると思います。
オーラの見方とか、訓練法に関しても何本か記事がありますのでそちらを参考にしてみてください。
2020.03.29自分のオーラの色や輝き方気になりませんか?
オーラは普通の人の目には見えませんから、自分のオーラが一体何色なのか?どのように自分の周りに現れているのか分からないと思います。
人間が放つオーラにはいくつかの種類があります。
人間の肉体に最も近い第一階層の生命力のオーラ、人間の性質、感情、想いが色と...
2021.10.16オーラについての情報を取り扱ったサイトは沢山あります。そしてオーラが見えるという人も私が天空の庭先を始めた頃よりも随分と増えたと思います。
そして「オーラ鑑定」など、それを仕事にする人たちも増えました。ですが不思議とオーラに関してはその見方、見え方、感じ方など、人によってバラバラです。なぜこんなに...
2019.02.17オーラは人間や物から放射されているその存在の本質を表すエネルギーの色です。
わかりやすく言えばそれが人間であれば元気な人からは力強いオーラが発散されていますし、活力に満ちた人はオレンジ色のオーラを出していたりします。
オーラは元々高次世界に存在するエネルギーの色で、物質世界の領域と重なる領域のエ...
オーラリーディングのやりかた
とても簡単で初歩的な方法をひとつお教えします。
これはエネルギーの性質を読み取るための訓練方です。
- 基本の呼吸法を3分程度行い呼吸を整える
基本の呼吸法はこちらの記事にくわしくかいてありかいてあります。 - 対象に手を添えて8秒程度の深い呼吸をします。
- 対象に手を添えたまま、8秒ぐらいで息を吐きます。
- 8秒の呼吸を30秒から1分程度くりかえしながら、手から伝わってくる感触に意識を集中する。
なぜ呼吸法をするのか?それは自分の脳波をコントロールするためです。
意識の覚醒時にオーラが見える状態とは、起きているのに寝てる状態とか、瞑想状態に近いからです。
見えなくとも感じることは、それぞれの気感に応じてですが誰にでもできます。
例えば、上記の方法で、電車の椅子とかに手を添えたらどんな性質の人間が座っていたかが分かることがあります。
例えば、家族の身体のあちこちに触れてみたら、身体の悪い場所では手の平がピリピリします。
慣れてくるとエネルギーの性質や、タイプみたいなものがなんとなく分かってきます。
オーラリーディングという話で言えば、色を感じることが出来るようになります。
オーラリーディングは正しい情報を得るためには感じ取る能力も重要ですが、実は積み重ねた経験も重要です。
私がオーラリーディングを行ったオーラリーディングでわかりやすく記事化されているものがありますので、参考にしてみてください。
2021.07.01この天空の庭先の管理人であり、この記事を書く私にはオーラを視る能力があります。
オーラは生体エネルギーで、その人の性質や性格が放射されそれがさまざまな色となって現れます。
オーラが見える私に言わせると、オーラの色はファッションや性格から逆説的にも割り出せます。
たとえば強い熱意や行動力を持った人...
いっしょに読みたい記事
2021.08.21オーラとは一体なんでしょう?
いつごろか、スピリチュアル系のバラエティー番組の影響で、「オーラ」という言葉は広く知られるようになりました。世の中に広まったオーラについての話しは、「オーラは生体エネルギーで、その人の性質を示す色に発光している」といった感じの内容です。
オーラはいくつもの層になってい...
2018.10.16オーラの出し方! 強め方! 大きさ!なんか漫画みたいな話しになってきましたね(笑)
ですが、漫画でよく、気とか念とかエネルギー、あるいはオーラもですが、目に見えない能力を描写する時、結構的を射ている事があります。漫画でなくても、「幸せオーラ」「モテオーラ」「イケメンオーラ」「美人オーラ」などなど、ちまた...
2021.07.07あの人は、オーラがある! あの人はオーラが出ている! あの人はオーラが違うよね!
オーラが見えなくても、オーラという言葉は一般的に使われています。
オーラは普通の人には見えませんが、それでもオーラがあるとかオーラが強いと感じさせる要素とはいったいなんなのでしょう?
あの人はオーラがある!って言わ...
この記事へのコメントはありません。