「スピリチュアルな人」とは? その本質と、あなたの人生との関わり方

スピリチュアルな人生の道

「あの人、なんだかスピリチュアルだよね」。あなたの周りにも、なぜか人を惹きつける、不思議な魅力を持つ人がいませんか?あるいは、あなた自身がそう言われたり、自分でもそう感じたりすることがあるかもしれません。
「スピリチュアルな人」とは、一体どのような人なのでしょう。そして、もしあなた自身がそうなら、あるいはそうなりたいと願うなら、どのようにその本質と向き合っていけば良いのでしょうか。
この記事では「スピリチュアルな人」の本当の意味、その特徴、そして地に足のついた「生き方」、さらには、周りのスピリチュアルな人との「健全な関わり方」などをお話したいと思います。


 

「スピリチュアルな人」に見られる10の特徴【自己診断チェックリスト】

https://arcangel.jp/wp-content/uploads/2018/11/uriel-130x130.png
☆ウリエル☆

まずは、一般的に「スピリチュアルな人」が持つと言われる性質を見ていきましょう。特別なことではなく、多くは誰もが内に秘めている魂本来の輝きなのです。

「スピリチュアルな人」という言葉で表現される人々には、いくつかの共通した特徴が見られます。あなた自身や、あなたの周りの人に当てはまるか、チェックしてみてください。

エネルギー・オーラに関する特徴

    • ① 波動が高く、清らかな雰囲気を持つ:その人の周りだけ空気が澄んでいるような、穏やかで清らかなエネルギーを放っています。
    • ② キラキラと輝いて見える、オーラに透明感がある:実際に目に見えるわけではなくとも、生命力に溢れ、内側から輝くような印象を与えます 。

内面・精神性に関する特徴

    • ③ 全ては繋がっているという「ワンネス」の意識を持つ:自分と他者、そして自然や宇宙との間に境界線がなく、全ては一つの大きな生命体であるという感覚を持っています。
    • ④ 自分を愛し、他人や物事への感謝を忘れない:自己肯定感が高く、自分の存在を認めると同時に、周りの人々や日々の出来事への感謝の心を大切にしています。
    • ⑤ ポジティブで、物事の良い側面を見つけるのが得意:困難な状況でも、そこに学びや成長の機会を見出し、前向きに捉えることができます。
    • ⑥ 繊細で共感力が高く、人の痛みがわかる:他者の感情や痛みを、まるで自分のことのように感じ取ることができる、深い共感力を持っています。
  •  

能力・体験に関する特徴

    • ⑦ 直感が鋭く、物事の本質を瞬時に見抜く:論理的な思考だけでなく、五感を超えた「第六感」で、人や物事の本質を捉えることができます。
    • ⑧ シンクロニシティなど、不思議な体験をしやすい:偶然とは思えないような、意味のある出来事が頻繁に起こります。
    • ⑨ 人の気持ちが、なぜか分かってしまうことがある:相手が言葉にしなくても、その感情や考えていることが伝わってくることがあります。
    • ⑩ 動植物や自然と深く繋がっている:言葉を交わさなくても、動植物と心を通わせたり、自然の中からメッセージを受け取ったりすることがあります。


「スピリチュアルな人」の落とし穴 ― “頭だけの賢者”になっていないか?

スピリチュアルな事柄に興味を持ち、上記のような特徴に憧れ、探求を始めることは素晴らしいことです。しかし、そこには多くの人が陥りがちな「落とし穴」が存在します。

スピリチュアルに関わる人たちに最も多い誤りは、**スピリチュアルな情報や知識をあつめることに意識が向きすぎてしまうこと**です。

なぜそれがいけないのか?

私たちは頭だけ賢者でも、行いが賢者でなければ、なにもならないからです。

たとえば、スピリチュアルなことに詳しくさまざまな知識に精通していても、家族をないがしろにしていたり、隣人に思いやりのある言葉ひとつかけられないのであれば、スピリチュアルな本質を違えていると言わざるを得ません。

水や空気が滞ればよどむように、あらゆるエネルギーは、流すことで健全な状態を保ちます。
私たちが得た知識や経験、エネルギーは、蓄えることよりも、どのように人のために使い、愛として流していくかに、本当の意味があるのです。


天空の庭先が示す、「スピリチュアルな生き方」とは

では、知識の探求に偏らず、真に「スピリチュアルな生き方」を実践するには、どうすれば良いのでしょうか。それは、生活の全てをスピリチュアルに捧げることではありません。

私が思うスピリチュアルなバランスの良い生活は、ごくシンプルなものです。

・朝起きたら祈る。
・朝夕晩、食事の前に祈る。
・夜寝る前に内省と瞑想をする

スピリチュアルに関わる時間は、これだけで十分かもしれません。あとは普段の生活の中で、正しい行いや愛を体現していくのが良いでしょう。

この天空の庭先の管理人である私は、普段は普通の会社員をしていて、平日の夜の僅かな時間と、土日の夜の時間だけ、スピリチュアルな活動をしています。一年の9割ぐらいは普通の人として過ごし、残りの1割の時間で得たスピリチュアルなエッセンスが、この場所に集まっている感じです。

スピリチュアルなことに興味をもった方たちには、同じようにあなた自身の人生そのものを主軸に探求に取り組んでいただきたいと願っています。

あなたのレベル別「スピリチュアルな人」との正しい関わり方

自分自身がスピリチュアルな道を歩むと同時に、周りにいる「スピリチュアルな人」とどう関わるか、というのも重要なテーマです。その本質は、自分のレベルと相手のレベルの対比やバランスにあります。

まず、スピリチュアルな関心度の4つのレベルとは?

  • レベル①:普通の人・ビギナー:スピリチュアルに懐疑的か、少し興味がある程度。
  • レベル②:探求者:スピリチュアルが好きで、情報収集や実践を始めている段階。(天空の庭先の主な読者層)
  • レベル③:指導者・インフルエンサー:レイキマスターやカウンセラーなど、他者から指導者として見られている存在。
  • レベル④:真の実践者:純粋な霊性の高さと霊徳を持つ、極めて稀な存在。

もし、あなたが「普通の人・ビギナー(レベル①)」なら

レベル②(探求者)との関わりは慎重に。相手の価値観を尊重しつつ、のめり込みすぎない距離感が大切です。レベル③(インフルエンサー・指導者)とは、できれば深く関わってはいけません。相手の本質が分からない状態なので、知識や経験の差を利用され、利己的な目的の対象となる可能性があるからです。
極端な話し、50万円のツボを売りつけられるとか、高額な施術の契約をさせられるとか、安いアクセサリーをエネルギーが在るなどと言われ高く売りつけられるなどです。確率は低いかもしれませんが転ばぬ先の杖です。

もし、あなたが「探求者(レベル②)」なら

レベル①(普通の人)の価値観を尊重し、そっとしておくのが真心です。無理にスピリチュアルな話をするのは避けましょう。レベル②の仲間とは、価値観が合えば素晴らしい友人になれるでしょう。レベル③(インフルエンサー・指導者)とは、基本的には関わらない方が賢明ですが、関わる場合は常に「自分で感じ、考え、決める」という姿勢を忘れないことが絶対条件です。

全てのレベルに共通する、たった一つの絶対的なルール

それは、「愛に基づかない、利己的な対象には絶対に関わらない」ということです。問題の本質は、相手がスピリチュアルかどうかではありません。「善か、否か」です。

特にお金やビジネスが絡むと、人はどうしても利己的になりやすいものです。現在の人類のレベルでは、ほとんどのレベル③の人は、利益(欲)と正しさだの間で揺れています。つまり良くも悪くも転ぶ可能性があるということです。

関わるのが良くないということはありませんが、「お金が絡む」「支払う対価が必要」これは物とか労力、時間なども含む場合、関わらない方が安全である、というのが私の見解です。なまじスピリチュアルな知識を持つ者は、悪意を持った場合にそれが強い力となり得るので。


まとめ「スピリチュアルな人」とは、心の在り方を大切に生きる人

この記事を通して、「スピリチュアルな人」の様々な側面を探求してきました。
結論として、「スピリチュアルな人」とは、特別な能力を持つ人や、不思議な知識をたくさん知っている人のことではありません。

それは、目に見えない世界や、自らの魂の成長を信じ、日々の生活の中で、地に足をつけ、愛と賢さのバランスを大切にしながら、より良く生きようと努めている人、その人のことです。

スピリチュアルな知恵や体験は、そのための道具に過ぎません。大切なのは、あなたの「心の在りよう」なのです。

一緒に読みたい関連記事

 

心を清めて愛を持って生きる
一緒に広めましょう♪

Twitter で

天空の庭先 管理人の☆ウリエル☆です♪瞑想歴30年、オーラ見える歴28年、ヒーリング歴29年、浄霊歴26年、オーラ視、浄霊、ヒーリング、などなど、いわゆる霊能力と呼ばれる力を持っていて、占星術など占いの分野やオカルトなど、スピリチュアルな分野に精通しています。 これまでの人生でのスピリチュアル体験から得たことを記事にしています♪ 関わる人全てに豊かになって欲しい。それが私の願いです。 <strong>霊能力が身についたキッカケ</strong> 霊能力と呼ばれる力を手に入れるキッカケは、21歳の時に霊的な師と出会い、ヒーリングを受けた事でした。 私をヒーリングしてくれたその方は、世界を旅しながら無料で奉仕やヒーリングをして生きている方で、日々何十人、何百人と癒していました。その方との出会いをキッカケに、私自身にもヒーリング能力が身についたり、オーラが見えはじめたり、体外離脱を体験したり、成仏出来ない霊を救う能力が発現したり、様々な霊的な体験をしました。それら体験は、この天空の庭先にまとめられています。 <a href="https://arcangel.jp/experience/">体験談</a> <strong>天空の庭先オープン</strong> 2004年に楽天ブログで天空の庭先がスタートしました。 本業はデザイナーで、ふつうに社会で働きながら、平日の夜や週末の休みを利用して、霊的な疑問や相談にお答えする活動をしてきました。 今日までの天空の庭先の歩みはアーカイブのページにまとめられています。 <a href="https://arcangel.jp/archive/">ブログアーカイブ</a> 「☆ウリエル☆」というハンドルネームは、宇宙の運行や浄化を司る天使の名前を借りました。横の2つの☆は当時の楽天ブログでウリエルというハンドルネームがすでに取得されていたために、仕方なく横にくっつけたのですが、この☆のおかげで姓名判断や数秘術でとてもよいハンドルネームになりました♪ 「天空の庭さき」というブログとサイトのタイトルは、天の国のかたすみ、みたいなニュアンスで命名されました。 私は本当の「天国」や「楽園」は、それを求める人の心の中にあるものだと思います。ここを訪れる人たちが豊かで美しい人生を歩むヒントをみつけてくれたらそれは私にとって幸いです。  

プロフィール



関連記事一覧

  1. のんたん

    ウリエルさん
    読んだだけで心洗われてます。

    いつも本当にありがとうございます˚✧₊
    愛しています˚✧₊
    心から感謝を込めて♪

  2. magunolia

    ✰ウリエルさま☆

    magunoliaです。^^

    素晴らしいメッセージありがとうございます。

    『自己浄化、内省、祈り、瞑想 スピリチュアルな思想や知識、これらは日々の人とのかかわりの中に、愛として実践することでより大きな意義のあるものになります♪』

    がとても心に響きました。
    いくら知識として分かったつもりでいても…。
    日々、家族や人さまとの関わりの中で、寄り添い『愛の実践』をしていくことがとても大事なことだと思います。
    人さまと寄り添うことで、また自分自身にも新たな気づきがあると思います。

    ウリエルさんのブログに出逢えましたことが本当に嬉しいです。

    愛と感謝を込めて♡♡✨

  3. いくぴ

    おはようございます。
    ☆ウリエル☆さん、いつも学びを
    ありがとうこざいます。

    「いつでも自分自身で感じて、考えて判断するということを忘れないでいてください。
    例え、愛し絶大な信頼を置いている人の言うことであってもです。
    そして最後には自分で決断するということです。」

    この言葉は、私を導いて下さった方々が皆
    私に注意して下さった言葉と同じです。

    本物の愛情を持った方は、優しいだけでなく
    厳しさも兼ね備えていらっしゃる。
    こんな私でも少しくらいは人のお役にたてる様
    自分で選択して残りの人生を生きていこうと思います。

    自分に起こる不可解な事も、天空の庭先さんに
    書いてあり、やっと理解ができました。
    有難い事です。

    ちょっと前に掃除の記事がありましたが
    急に掃除がしたくなりましたので
    掃除しま〜す。
    ありがとうこざいました。