ショートスリーパーな睡眠とスピリチュアルなお話し

こんにちわ♪ 最近は新しい睡眠のサイクルを模索して色々と寝る時間や起きる時間を変えて試していたりします♪
2/26日に書いた日記の記事での結論は「23時~24時に瞑想をして就寝し、0~2時に霊的なエネルギーを補充しながら神秘体験をして、その後一回目を覚まして体験や啓示をノートに記録。その後再び眠り、5時30分に起床」ただ私の場合はここ数年はショートスリーパーなので自分に合った時間をさらに絞り込まなければなりません。
ここ数日間かで何パターンか試してみました♪
4時間半睡眠
まず最初に試したパターンは、23時30分に就寝して4時に起きるパターン。これだと睡眠時間は4時間半。
これはなかなか良かったです♪ このパターンで一週間過ごしてみたのですが、それまでの4時間睡眠と比べると身体は随分楽だったです♪
5時間睡眠
起きる時間を早められないかと次に試したパターンが22時に就して寝3時起きるパターン。これだと睡眠は5時間。
このパターンは寝過ぎなのか、起きた後が眠くて眠くてたまりませんでした。加えて言うと起きて何かする時間も減ってイマイチでした。
4時間睡眠
最後に試したのは23時に就寝して3時に起きるパターン。これだと睡眠時間は4時間。
もともと4時間だったのでこれでいければ良かったのですが、どうやら3時~4時の1時間も2時前後のように霊的なエネルギーの回復には適した時間のようですね。
22時~3時の5時間睡眠のパターンが長く寝てるわりに身体がきつかったのは、その為かなと思いました。
なのでショートスリーパーな私的には23時30分~4時のパターンで今後は行こうかなぁと思いました♪
ですが、この日記を書いていて23時~3時半というパターンも一応試してみようと思いました。
ちょいちょい細かく刻む感じですが(笑)
それと、天空の庭先を訪れる人って、何故か4時~6時が多いのですが何故でしょうね???
たまに4時起きでツイッターやfacebookに投稿すると、1分後にいいねがついたりするのでびっくりします。
食べ物とか、今回の睡眠時間の身体の反応とか、「身体の声」を聞きながら自分に合ったものを探すのはとても楽しいです♪
さて、みなさんに良い眠りがありますように♪
いつもありがとうございます♪
関連記事

多分海外在住の方も居るからじゃないでしょうか?私はアメリカに住んでいますが、日本の午前4時はちょうどお昼の12時です。それかただ単に早起きの方が多いのかもしれませんね笑。
momoさんこんにちわ♪
momoさんはアメリカに住んでいるのですね♪
にしても一日のピークが早朝というのは何だか面白いですね(笑)