波動の良いものを食べると清い体がつくられる

私たちが育った古里でよく食べた食材、今住んでいる地域で取れる食材、農家で愛情込めて育てられた野菜、愛情を込めて作られた料理、こういったものは波動が高く、私たちの身体により良く同化され、回復と癒やしを与えてくれます♪波動の高い食事は、私たちを手っ取り早く元気に回復させてくれます♪
オーガニックの野菜などは普通の食材と比べて価格的にも高かったり、日々、良い物だけを口にするとはなかなかいかないものです。
ちなみにオーガニックの食材は本当にカスのような有機肥料で育てられたバランスの悪い物もあるようです。
【目次】
食と健康
私たちが食材を選ぶとき、病気に強い活力のあるものを選ぶのが良いです♪
体調が優れないときや、疲れがたまっていると感じるときは、体調を崩す前に波動の高い食事をしましょう♪
多少良い物を食べても、それで予防できたなら、風邪を引いたあとの病院代や薬代より安いかもしれませんよ♪
肉でも野菜でも、やはり国産はいろんな面で良いと思います。
それと、これはぜひ一回は試してみて欲しいのですが、お米を炊くときに、あまり強く研がないで軽く数回水がクリアになるまでお米をやさしくすすいでください♪
そしてその間、このご飯を食べた人が健康であるようにと祈るのです♪
愛や祈りのエネルギーが作用すると、どんな風に炊け、どんな味がするか普段何気なく炊いているご飯と比べてみてください♪
愛情たっぷりで育てられた食材、愛情たっぷりに作られた料理が何より波動の良い食べ物だと思います
そして食べ物の摂取は適量に♪
オーガニック野菜
オーガニック=身体に良いみたいな認識が世の中にはありますが、必ずしもそうでは無いという事を知りました。
有機栽培に拘るあまりに、栄養価が低く病気に弱い野菜が育ってしまうような事も多いようです。
ただ、有機栽培に関しては、大地を守るという側面も大きいと思いますし、ソレを応援する気持ちや後押しする気持ちで購入する人がいることも知ってます。
日本でももっと有機栽培が広まれば状況はもっとよく変わって行くかもしれませんね。
ちなみに日本の畑全体の、0.2%程度らしいです。
愛が食材の波動を高める
祈りが人に影響を与えたり、ヒーリングエネルギーが人に癒やしを与えるのですから、当然、私たちが日々作る料理にも々力が宿ります。
つまり、愛情が一番の調味料って事ですね♪
食材についても同じで、農業が好きでやっている農家さんや、食べる人の事を思って作られていたり、美味しい物を作ろうという意識がより強ければ、当然食材も美味しくなります。
ソレはつまり、エネルギーの波動が高まると言うことです。
いっしょに読みたい関連記事


ウリエルさん今晩は♪
僕は今ちょうどダイエットをしようと思っていますが、なかなか上手くいきません(笑)
巷では糖質制限ダイエットというのが流行ってますが、お肉はスピリチュアル的に波動が低いと聞きますので、どうなんだろう?と考えていました。
ウリエルさん的にはどう思われますか?
ラファエルさんこんにちわ♪
肉は波動が低いというニュアンスの取りかたによりますかね?
肉は野菜や果物に比べると、カルマの影響が大きいので、それを波動が低いと言うように言う人は多いですね。単に食物として考えた場合は、狭いところでストレスにまみれて育った動物の肉と、自然環境の中で奔放に生きてきた動物の肉と、どっちがって話になりますよね。
でも人間は遺伝的に吸収しやすい食べ物がここに違うので、身体に合ったより身近な自然に近い物が良いって感じです。
ウリエルさん
お肉のカルマの影響のお話は、たしか前にも書かれてましたね。読み直したいと思います。
やはり何でも心を込めて作られたもの、良い環境の中で良いエネルギーを受けて育ったものが質が良いということですね。
ありがとうございます♪
ラファエルさんこんにちわ♪
おっしゃるとおりで、太陽、愛、美しい環境、そういったエネルギーのもとに育ったものが、より良いエネルギーに満ちています♪