早寝早起き、浄化に適した自然のサイクルに調和する

【目次】
浄化に適した自然のサイクル
私たち人間は、基本的には日の出と共に活動し、日の入りと共に活動を終えるという自然のサイクルに適合した身体のつくりをしています。
昼と夜、月の満ち欠け、1年のサイクル、私たち人間は本来自然のサイクルと同調した身体のリズムをもっています。
ですから健康の為にも自然のサイクルと同調する生活を心掛けましょう♪
そして最も身近で簡単に取り組むことができ、効果的なのは早寝早起きです♪
仕事や生活においてどうしても崩せないスケジュールもあると思います。
ですからできる範囲で取り組んでみるのが良いと思います。
就寝時間ですが、できれば午前0時より前をひとつの目安にしましょう♪
睡眠で疲労を浄化
自然のサイクルにより同調する為には、22時?3時までの時間は睡眠できると、心身の疲労はとても大きく回復します。可能な人はぜひ22時就寝の生活を試してみてください。
適切な時間、眠ることによって、脳は健康や体のバランスを整えるのに必要なホルモンを分泌し、霊体は眠りによりエネルギーを充足し、毒となるエネルギーを排出します。
何より眠りは、毎日訪れる短い死の時間。私たちだれもが霊的な領域や高次世界で、神と出会う時間でもあります。
適切な時間を適切に眠れば、よほど疲れてたり、意図的に二度寝しない限りは4?5時には気持ちよく目が覚めると思います。
そしてぜひ、夜の静寂なひと時と、朝の清々しい時間には、深い呼吸で心身をリフレッシュしてください♪
科学に奪われた自然のサイクル
科学の発展が私たちの生活に与えたもの、そして奪ったものがあります。
私たちは電気によって、夜遅い時間でも光を得ることができ、通信手段の発達で24時間変わり続ける情報に振れることができます。
冒頭に書いて在るとおり、早寝早起きする事で失った自然のサイクルに近づけます。
そして最も大切な時間は深夜の2時、霊的なエネルギーを適切に得るために、この前後の時間だけは必ず睡眠を取るか、瞑想を行うようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。